捜査関係者によると、女性は平成20年10月に行方が分からなくなり、九州に住む女性の姉が県警に家出人捜索願を出していた。男は40代で大阪市内に住んでおり、今月20日に県警葺合署に出頭、別の人物に依頼されて綾部市内に遺棄したことを供述。「神戸市内から車で遺体を運んだ」などと話しているという。
女性は当時結婚していたが、夫とは別居中でマンションで1人暮らし。姉と頻繁に連絡を取っていたが、突然2日間にわたって携帯電話が通じなくなったことから、姉が捜索願を提出。その後、県警がマンションの防犯カメラを調べたところ、20年10月下旬の夜に一人で外出する姿が写っていたという。県警は女性の行方を捜索するとともに交友関係を調べている。
【関連記事】
・ 「死んでびっくりした」元会社社長の死体遺棄で無職の男
・ 井戸の遺体を元社長と確認、死体遺棄容疑で男逮捕へ
・ アパート女性遺体、住人の33歳女を逮捕 東京・瑞穂、死体遺棄容疑で
・ 登米市の山林に女性遺体、死体遺棄容疑で長男聴取
・ 殺人容疑で41歳男を再逮捕 新潟の死体遺棄事件
・ 耐震補強予定ない、65.5%=理由「お金かかる」が半数−内閣府調査(時事通信)
・ 動物園のペンギン盗む、ペット店主がバッグに入れ(読売新聞)
・ 一宮西病院の身体拘束「違法でない」…最高裁(読売新聞)
・ 官房長官に与野党から批判=「斟酌理由ない」発言(時事通信)
・ 龍馬ベアと記念撮影=鹿児島〔地域〕(時事通信)